アプリで広告非表示を体験しよう

玉ねぎとえのきと油揚げのだんご汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
4045g
団子を入れてボリュームアップ(*´∀`*)

材料(4人分)

玉ねぎ
1個半
えのき
1/2袋
油揚げ
1枚
ほんだし
大さじ1
1200㏄
☆小麦粉
1カップ半
☆水
80㏄~
☆塩
小さじ1/3
味噌
大人はお好みで大さじ1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは1センチ角に切る。

    えのきっての2センチ長さに切る。

    油揚げも同じくらいの大きさに切る。
  2. 2
    鍋に水と①、ほんだしを入れて火を付け煮たたせる。
  3. 3
    ☆を混ぜて捏ねてひとかたまりにする。

    耳たぶ程度の柔らかさになれば大さじ1程度ずつに分けて平らにして②に入れる。
  4. 4
    その後、5分ほど煮たら完成です。
    大人は味噌を溶き入れて完成です。

おいしくなるコツ

子供に団子を作らせたので、丸いものやうどんみたいなの~色々です(笑)

きっかけ

子供に作らせたくて!

公開日:2020/04/03

関連情報

カテゴリ
だんごその他の味噌汁油揚げの味噌汁玉ねぎの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

4045g ☆2児(♂)の母です☆(*´▽`*)☆ 野菜苦手8歳&気分屋6歳♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする