アプリで広告非表示を体験しよう

蓮根とハムの炒り煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
ハムの旨みが絡んで美味しい

材料(2人分)

れんこん(中)
1節
ロースハム(厚切り)
2~3枚
サラダ油
小さじ2~3
★水
50ml
★酒
大さじ2
★醤油
小さじ2
塩・コショウ
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆れんこんは皮ごと5mm厚さの銀杏切りにし、水に晒して笊にあげ、水をよくきる

    ◆ロースハムは3cmくらいの太繊切りにする
  2. 2
    ◆フライパンに油を熱し、蓮根を炒める(中火)

    ◆れんこんに透明感が出てきたらハムを追加して軽く炒め、(★)を加える

    ◆蓋をして弱火にする
  3. 3
    ◆2分ほど蒸し煮したら蓋をとり、火を少し強めて炒める

    ◆水分が飛んだら、塩、コショウで味を整え火を止める

おいしくなるコツ

蒸し煮の時間で歯ごたえが変わるので、お好みで調節して下さい

きっかけ

おかずで

公開日:2020/01/25

関連情報

カテゴリ
れんこん簡単おつまみお弁当 ウインナー・ハムその他のハムレンコンのきんぴら
関連キーワード
れんこん ロースハム 炒り煮 簡単おかず
料理名
蓮根とハムの炒り煮

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする