アプリで広告非表示を体験しよう

わらびの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
山の香りがするお味噌汁

材料(2~3人分)

わらび(灰汁抜きずみ)
6~10本
出汁
500cc
油揚げ
1枚
あわせ味噌(淡色・田舎)
大さじ2~4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※わらびの灰汁ぬき
    (レシピID:1010024657)
  2. 2
    ※水に浸けて冷蔵保存、1週間保存可能
  3. 3
    ◆わらびは食べやすい長さに切る

    ◆油揚げも、食べやすい大きさに刻む

    ◆出汁に油揚げを入れて煮立て、わらびを追加し、擂り鉢で擦った味噌を溶かす

    ◆煮えばなを供す

おいしくなるコツ

わらびを入れたら、あまり煮ない

きっかけ

朝ごはんで

公開日:2019/05/27

関連情報

カテゴリ
わらび夕食の献立(晩御飯)朝食の献立(朝ごはん)油揚げその他の味噌汁
関連キーワード
わらび わらびの味噌汁 おつゆ 山菜汁
料理名
わらびの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする