アプリで広告非表示を体験しよう

とうがんのゼリーよせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Emianego
冷たくて喉ごしの良いゼリーよせを作りました

材料(4人分)

とうがん
100g
オクラ
2本
蒸し海老
4尾
3c
昆布だしの素
小1
醤油
大1
味醂
小1
かんてんパウダー
4g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とうがんは皮をむいて、3cmの角切りにします
    鍋に水、醤油、味醂、昆布だしの素、とうがんを入れて10分に煮ます
    オクラは電子レンジで2分加熱します
  2. 2
    とうがんか、煮えたら、取り出します
    煮汁2 1/2カップにかんてんパウダー4gを溶かして、かき混ぜながら2-3分沸騰させます
  3. 3
    流し型にとうがん、オクラ、海老を入れかんてん液を流しこみます
    粗熱が取れたら、冷蔵庫で1間ぐらい入れてて置きます
    固まったら、4等分に切りわけます

おいしくなるコツ

冷たくしたほうが、美味しいです

きっかけ

見た目も涼しそうなとうがんのレシピを考えました

公開日:2012/07/30

関連情報

カテゴリ
とうがん(冬瓜)
料理名
ゼリーよせ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする