ウインナーロール目玉付き レシピ・作り方

ウインナーロール目玉付き
  • 約10分
りょうようみさ
りょうようみさ
夏休みのお昼ご飯作りはせかされます。小学生はプールに行かなければいけないし中高生は部活…。これなら朝に作っておけば、すぐ食べられます。

材料(1人分)

  • ロールパン 1個
  • ウインナーソーセージ 1本
  • ケチャップ 少々
  • マヨネーズ 小さじ1
  • レタス 葉1枚
  • 1個
  • 塩コショウ(目玉焼きの味付けはお好みで) 少々

作り方

  1. 1 フライパンに卵を割り入れ、お好みのかたさの目玉焼きを焼き塩コショウする。
    次にウインナーを焼いてケチャップで味をつける。
  2. 2 ロールパンの真ん中に切れ目を入れマヨネーズをぬる。
    そこにちぎったレタスをはさむ。
    その上に焼いたウインナーを入れてはさむ。
  3. 3 お皿に目玉焼きとウインナーロールをのせて出来上がり。
    (朝に作っておいてラップして冷蔵庫で保存。食べるときはロールはトースターで焼きます)

きっかけ

子ども用の昼ご飯作りが忙しいので。

おいしくなるコツ

暑い夏は必ず冷蔵庫で保存してくださいね。 もちろん朝食にもどうぞ。

  • レシピID:1010005605
  • 公開日:2012/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロールパン
関連キーワード
夏休み子どもランチ ロールパンサンド せかされる昼ご飯 目玉焼付き
料理名
ウインナーソーセージロールパン目玉焼き付き
りょうようみさ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る