鶏と玉子の♪そぼろ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラズベリっち
ご飯にそぼろをのせて、おつゆをかけていただく絶品そぼろ丼です♪
混ぜご飯や、汁なしでお弁当にもどうぞ!
みんながつくった数 2

材料(約2人分)

ご飯
2人分
☆鶏そぼろ
鶏ひき肉
200g
50cc
しょうゆ・酒・みりん・砂糖
各大1.5
しょうが汁
大1
☆玉子そぼろ
3個
水・みりん・砂糖
各大1
★グリーンピース・絹さや等★
お好みの量

作り方

  1. 1
    ☆鶏そぼろを作る☆
    挽き肉以外の調味料を鍋に入れて、火にかける。
  2. 2
    煮立ったら、鶏ひき肉を入れてヘラなどで押しつぶしながら、ひき肉をほぐす。
  3. 3
    ほぐれて、火が通ったらできあがり。
  4. 4
    玉子そぼろを作る前の鍋で、グリーンピースや絹さやをさっと茹でておく。
  5. 5
    ☆玉子そぼろを作る☆
    小さ目の鍋に卵を入れ、よく溶きほぐす。
    残りの材料を全て入れてよくまぜる。
  6. 6
    鍋を中火にかけ菜箸を4本くらい使って、よくまぜる。
    固まりかけてきたら弱火にしてまぜ、火が通ったらできあり。
  7. 7
    茶わんにご飯をよそって、鶏と玉子のそぼろをのせます。
    お好みでグリーンピースや絹さや等を彩りよく飾って出来上がりです。

おいしくなるコツ

ご飯→鶏そぼろ→汁→卵の順によそうと、卵が汁で変色せずに、きれいに盛り付けられます。

きっかけ

つゆだくのそぼろ丼が、うちの定番です。

公開日:2012/05/15

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり鶏ひき肉
料理名
そぼろ丼

このレシピを作ったユーザ

ラズベリっち いつも、つくレポやたくさんの方に「お気に入りユーザー&レシピ」に登録して頂いて有難うございます❤ パパと中1の女の子と小5の男の子と私の4人家族です☆ 毎日、今日のご飯は何?と楽しみにしてくれる家族に作ったお料理を記録として残し、紹介をしています。 各家庭によくある材料や調味料を使って、簡単に出来るものばかりですが、よかったら見て下さいね♪ つくレポ、どうぞお気軽にお待ちしてます(^-^*)/

つくったよレポート( 2 件)

2014/10/31 07:20
お弁当にしました☆すごくおいしい!ありがとうございました(^O^)
ぶなしめじ0609
お弁当に作ってくれてどうもありがとう☆いつも本当に美味しそうなレポに感謝です♪
2013/05/27 23:11
お昼ご飯にいただきました♪とっても美味しかったです(*^^*)また作ります! ごちそうさまでした~(^-^)/
ぎにゅ~
そらんママさん おはよう♪ お昼に息子くんと一緒に食べたのかな?美味しくできてよかったです^^ いつもありがとうねッ❤

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする