アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐のとろとろ♪ひき肉あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんこ0801
とても簡単ヘルシー、お腹も満足の一品なのでぜひ作ってみてください。

材料(2~3人分)

高野豆腐
4枚(70g)
人参
1/3本
ひき肉
100g
だし(又は水200ml+顆粒だし3g位)
1カップ
☆砂糖
大1
☆みりん
大2
☆酒
大2
☆しょうゆ
大1と1/2
☆塩
少々
片栗粉+水
各大1.5ずつ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐を水(またはお湯)でも戻して、水気をよく絞り縦横半分に切る。人参は輪切りにして電子レンジで下ゆでしておく。
  2. 2
    だしと☆の調味料人参を入れてお鍋で火にかける。煮立ったらひき肉を投入。
  3. 3
    ひき肉からでるアクをとり、高野豆腐を入れる。豆腐に煮汁が染み込んできたら水溶き片栗粉を回し入れとろみをつけて完成。

おいしくなるコツ

アクを綺麗にとると出来上がりも美しいです。

きっかけ

いつも卵とじばかりだったので、ちょっと変えて作ってみました。

公開日:2012/01/25

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
関連キーワード
高野豆腐 ひき肉 簡単 ヘルシー
料理名
高野豆腐のひき肉あんかけ

このレシピを作ったユーザ

あんこ0801 こんにちは。1歳の息子を持つ主婦です!毎日の日記代わりのようにレシピの投稿を始めました。いろいろな方に作った料理を見てもらえるのがとてもうれしいです。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする