アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉の治部煮風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シュン0923
わさびを添えたちょっと大人味の煮物です

材料(4人分)

鶏胸肉
1枚
新じゃが
4個
にんじん
1本
たまねぎ
1個
大根
10~15cm
絹さや
1袋
舞茸
1/2パック
だし汁
1カップ
しょうゆ・みりん
各大さじ1
片栗粉
適量
わさび
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は食べやすい大きさに切ります。絹さやは筋をとっておきます。鶏肉は食べやすい大きさに切って片栗粉をはたきます。ビニール袋などに入れると楽ちん。
  2. 2
    だし汁を注いだお鍋に絹さや以外の具材と調味料を入れ、落しぶたをして煮込みます。
  3. 3
    具材に火が通ったら、絹さやを入れてひと煮立ちで完成!わさびを添えてお召し上がり下さい!

おいしくなるコツ

鶏肉はできればお酒につけておくとやわらかくなります。だし汁や調味料の分量はお好みで調整してください。

きっかけ

あったかくなってきましたが、少し寒い日に、とろみのある煮物をと思って作りました。

公開日:2011/05/13

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏肉の治部煮風

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする