アプリで広告非表示を体験しよう

黒豆と玄米のカラダが喜ぶ素朴なご飯♪  レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maru1207
玄米コースのある炊飯器なら『玄米コース』♪なければ、水に浸す時間を長めにとってくださいね♪

材料(4~5人分)

玄米
3合
黒豆
1カップ
ひとつまみ
日本酒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    黒豆1カップはざっと洗い水気を拭き取る
  2. 2
    フライパンで黒豆をから煎りする。弱火で、時々フライパンを軽く揺すりながら6~7分。豆が割れてしまわないように気をつけて☆
  3. 3
    玄米3合を洗い、普通の水加減で炊飯器にセットする。塩ひとつまみと日本酒(はかったことがないけれど、だいたい大さじ2~3杯くらい)
  4. 4
    1時間ほど浸したら普通に炊く。(玄米コースがあればそれを使う)炊きあがったら豆が割れないように気をつけながら全体をさっくり混ぜる。

おいしくなるコツ

玄米じゃなくて、普通の白米でもOKです♪から煎りするときに、弱火でじっくり♪皮が避ける位までゆっくり煎ってくださいね☆

きっかけ

煮豆は時間がかかるけど、これなら簡単に黒豆が味わえます♪ 

公開日:2010/11/11

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
黒豆ご飯

このレシピを作ったユーザ

maru1207 食べるの大好き♪ 手抜き大好き(笑) アルコールをこよなく愛してやみません(^-^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする