アプリで広告非表示を体験しよう

レンチンのみ「カブ」と厚揚げのきのこあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
忙しい時や、もう一品ほしいときにとても助かります。
厚揚げとカブをレンジで温めるだけ。きのこ餡も合わせて作れて助かります。

材料(2人分)

厚揚げ
2個
カブ 大き目
1個
しいたけ
2枚2枚
エノキ
1/4袋
カタクリ粉
大匙1/2
1/2カップ
醤油
大匙1
大匙1/2
砂糖
小匙1
ごま油
小匙1
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カブを8等分してくし形にする。厚揚げは7ミリ幅くらいに切る。これをさらに乗せ酒を大匙1をかけて、軽くレンジ用のラップをかけて5分加熱する。
  2. 2
    しいたけ(薄く縦に4等分)とエノキ(根元を切り3つに切っておく)と砂糖、ごま油、酢、醤油、水を小鍋に入れて煮る。片栗粉を溶いて緩めに餡にする。(レンジで3分温めてもできます。)
  3. 3
    1をさらに盛り、餡をかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

温めることにより、カブに厚揚げから、油が出てくるので美味しくなります。カブにしっかり火が通るまで温めること。

きっかけ

カブと厚揚げときのこ類があったので。

公開日:2023/11/19

関連情報

カテゴリ
かぶ厚揚げえのきしいたけ

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする