アプリで広告非表示を体験しよう

鯵の塩焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めくさん
新鮮な鯵を三枚おろしにして塩焼きにしたらとっても美味しかったです♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

1尾
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯵を三枚おろしにして、冷水で丁寧に水洗いする。
    ※三枚おろしのレシピもあります。
    参考にして下さい。
  2. 2
    キッチンペーパーなどで、水気をとる。
  3. 3
    潮を満遍なくふる。
    ※塩焼きなので、ちょっと多いかな?くらいでも丁度いいとおもいます。
  4. 4
    グリルにアルミホイルを敷きますが、ジャバラになるように形を整えると、焼いた時に余分な脂が落ちて美味しくできます。
  5. 5
    両面焼きにする。
    皮面を下にして焼いて途中でひっくり返して下さい。
  6. 6
    皮面もしっかり焼く。
  7. 7
    お皿に移して出来上がり。

おいしくなるコツ

冷水で魚を洗って水気を拭き取ってから調理に入ると、一手間ですが臭みがとれて美味しく焼き上がります。

きっかけ

子供の家庭科の宿題で作りました。 祖母が息子に三枚おろしを教えてくれて、焼いたり付け合わせなどは私が一緒に作りました。

公開日:2023/01/18

関連情報

カテゴリ
あじ焼き魚

このレシピを作ったユーザ

めくさん 良く食べる成長期な2人の息子と主人のため、背が伸びる様に、免疫力がアップするように、ニキビができないように…と考えながら料理を楽しんでます。

つくったよレポート( 1 件)

2023/05/16 20:22
リピ確定です
うめたよす
仕上がりとっても綺麗で美味しそうです♪ つくれぽありがとうございます(*´꒳`*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする