アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当やおつまみにも♪アスパラチーズのおあげ巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
ついつい何かで巻きたくなるアスパラをお揚げとチーズで巻いちゃいました( ´ ▽ ` )ノ仕上げのめんつゆがいい仕事してくれます(๑´ڡ`๑)お弁当やおつまみに♪

材料(2人分)

アスパラガス
4本
油揚げ
1枚
スライスチーズ
2枚
★めんつゆ
小さじ1/2
★水
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラは根元の固い部分を切り落とし、ピーラーで筋を取ったら3等分にしてラップに包み600w1分加熱します。
  2. 2
    油揚げは上からお箸をころころ何往復かして、半分に切ったら切込みを入れて開き、開いたものを半分に切ります。(全部4枚の正方形の油揚げができます)
  3. 3
    油揚げの奥側に数ミリほど油揚げが見えるようにスライスチーズを半分に切ったものをのせ、手前にアスパラを切ったものを3つのせ、くるっと巻いて爪楊枝で仮止めします。
  4. 4
    フライパンに巻き終わりが底になるように並べて火をつけます。巻終わり部分が溶けたチーズでくっついたら楊枝を外し、油揚げ全体に焼き目が付くまで焼きます。
  5. 5
    ★回しかけたら火を止めて、ころころ転がしながら、余熱で水分を飛ばすように焼いたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

おいしくなるコツ

油揚げの端に揃えてチーズを乗せて巻くと巻終わりからチーズがはみでちゃうので少し余白を作っておく方がちょうどいいです(*•̀ᴗ•́*)وチーズはとろけるタイプとろけないタイプどちらでも(o^^o)♪

きっかけ

アスパラはベーコンとか豚肉とか、何かで巻きたくなっちゃいますよね(≧◡≦)なので、油揚げで巻いてもきっと美味しいと思って冷蔵庫にあったチーズと一緒に巻いてみました(๑´ڡ`๑)

公開日:2021/07/27

関連情報

カテゴリ
アスパラめんつゆ簡単おつまみお弁当のおかず全般油揚げ

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする