アプリで広告非表示を体験しよう

茅乃舎の出汁で和風チャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たんたん0802
茅乃舎の出汁を使うと、簡単に美味しく、和風チャーハンが出来上がります。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ごはん
茶碗2杯分
1個
ハム
3枚
わけぎ(小口切りしたもの)
1/2カップ分
茅乃舎のだし
1/2袋
しょうゆ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ハムを5ミリ四方に切る。
    ボウルにごはんと卵を入れ混ぜておく。
  2. 2
    ハムをフライパンて炒める。焼き目がついたら、ボウルの中のごはんを入れ炒める。
  3. 3
    パラッとしてきたら、茅乃舎のだしとしょうゆを回し入れ炒める。
  4. 4
    最後に小口切りしたわけぎを入れてさっと混ぜたら出来上がり
  5. 5
    ネギの小口切りは、スーパーで売っているカットしてあるものをそのまま使いました。

きっかけ

前日にハムを使いましたがその余りがあったので、チャーハンを作りました。先日もチャーハンを作ったばかりだったので、和風にしました。

公開日:2021/07/08

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン

このレシピを作ったユーザ

たんたん0802 お料理は苦手ですが、子供のために手作りしたいと思っています。できるだけ、手のかからないレシピを考えています。 味付けは薄味を心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/16 20:38
ランチに。美味しく出来ましたー♡ ごちそうさまでした。
ブタコマ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする