HB早焼き♡桜の葉入り食パン♡ レシピ・作り方

HB早焼き♡桜の葉入り食パン♡
  • 1時間以上
  • 300円前後
りらっくママ☆(お休み中)
りらっくママ☆(お休み中)
HBで作る桜の葉入り食パンです。桜好きの方におすすめです。家族が、桜餅を食べているみたいと言っていました。中はふわふわ外側はカリカリ。耳まで美味しいです☆

材料(1斤人分)

  • 桜の葉の塩漬 6枚
  • ◇強力粉 280g
  • ◇オリーブオイル(またはバター) 10g
  • ◇砂糖 12g
  • ◇エリスリトール(砂糖またはラカント) 35g(24g)
  • ◇塩 2g
  • ◇牛乳 60ml
  • ◇水 156ml
  • ドライイースト 4.5g

作り方

  1. 1 桜の葉の塩漬はよく洗い、水に30分ほど浸して塩抜きする。水気を切って粗みじん切りにする。桜の葉の軸は固いので取り除きます。
  2. 2 HBのパンケースに◇の材料を上から順に入れ、桜の葉の塩漬も入れる。
  3. 3 HBにパンケースをセットしてドライイーストも入れる。
    食パン早焼き・焼き色淡でスタート。
  4. 4 調理終了のブザーが鳴ったら、網の上に取り出し、粗熱をとりお好みの大きさにスライスしたら完成です☆

きっかけ

パン屋さんの桜の葉ブレッドが美味しかったので再現してみました。

おいしくなるコツ

健康の為オリーブオイルを使用していますが、バターの方が風味・膨らみもよく、高さのあるパンに仕上がります! お好みで餡子やはちみつ、メープルシロップをかけてお召し上がりください。

  • レシピID:1000020394
  • 公開日:2021/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホームベーカリーにおまかせ食パンホームベーカリー使いこなし
りらっくママ☆(お休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る