アプリで広告非表示を体験しよう

キャベツとカニカマの中華スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
キャベツを一旦蒸し煮にすることでかさも減り、柔らかく、たくさん食べれちゃう( ´ ▽ ` )ノカニカマの風味とキャベツの甘みが美味しい、簡単な中華スープです♪
みんながつくった数 1

材料(3人分)

キャベツ
3枚
しいたけ
3個
☆塩
ひとつまみ
☆酒
大さじ1
☆水
50cc
カニカマ
2本
★水
600cc
★にんにく(チューブ)
小さじ1/2
★しょうが(チューブ)
小さじ1
★鶏がらスープの素
小さじ2
★醤油
小さじ1
★ごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは食べやすい大きさにざく切りに、しいたけは石突きを取ってスライスします。
  2. 2
    鍋に1の具材と☆を入れて、蓋をして蒸し煮にします。その間にカニカマをフォークなどでほぐしておきます。
  3. 3
    キャベツがくったりと蒸し上がったら、ほぐしたカニカマ、★を材料を加えて、煮立たせたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

おいしくなるコツ

蒸すことでキャベツの芯も柔らかくなりますが、どうしても気になる場合や、小さいお子さんがいる場合は芯の部分だけみじん切りにすると食べやすくなりますよ(o^^o)♪

きっかけ

お夕飯に冷蔵庫にあるものを使って簡単に(*^ω^*)

公開日:2021/03/11

関連情報

カテゴリ
キャベツ夕食の献立(晩御飯)カニカマしいたけその他の中華スープ

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 1 件)

2023/07/20 15:47
椎茸がなかったので、人参で作りました。ニンニクと生姜が効いて、カニカマの風味よく美味しかったです。
Ele28

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする