ロースハムのおにぎり レシピ・作り方

ロースハムのおにぎり
  • 5分以内
  • 100円以下
めくさん
めくさん
朝ごはんに良いですよ♪

材料(1人分)

  • 温かいご飯 茶碗8分目くらい
  • ロースハム 1枚
  • マヨネーズ ほんの少し(スプーン1/2程度)
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 温かいご飯に塩を入れよく混ぜる。
  2. 2 サランラップをひく。
  3. 3 ラップの上に手順1のご飯を薄く伸ばしてひく。少しだけ残しておく。
  4. 4 ロースハムを1枚乗せる。
  5. 5 マヨネーズをハムの真ん中にチョンとのせる。
    ※マヨが多いと上手に握れないので
  6. 6 ハムの上に残しておいたご飯を薄く乗せる。
  7. 7 ラップごとにぎにぎして、三角おにぎりにする。
    出来上がり。

きっかけ

ハムが残ったのでおにぎりにしました。

おいしくなるコツ

最初にごはんに塩を混ぜておくと、心配なら味も見れるので失敗なくおにぎりが作れます。

  • レシピID:1000019492
  • 公開日:2021/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
めくさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • 紅蓮華
    紅蓮華
    2021/06/19 15:38
    ロースハムのおにぎり
    ハム入りおにぎり、美味しくいただきました( ^ω^ )マヨネーズとハムの組み合わせは間違いないですよね(^^)ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る