アプリで広告非表示を体験しよう

腸活♪あっさりやさしい納豆スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
納豆で腸活( ´ ▽ ` )ノ熱に弱いものが多い発酵食品ですが、納豆菌は熱にも強いのでスープにしても大丈夫♪冷え性さんも安心して腸活できますよ(o^^o)♪

材料(4人分)

白菜
2枚
白ネギ
1本
豆腐
150g
納豆
1パック
★水
800cc
★鶏がらスープの素
小さじ2
★納豆のたれ
1パック分
★醤油
小さじ1
★生姜(チューブ)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は食べやすい大きさにざく切りに、白ネギは斜めに薄切りにします。豆腐は一口大の賽の目切りにします。
  2. 2
    鍋に1の材料と★を加えて具材に火が通るまで煮込みます。
  3. 3
    最後に納豆を加えてさっと温めたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

おいしくなるコツ

納豆の風味が残るように納豆は最後に加えますが、もし苦手であれば、2の段階で一緒に煮込んでもOKです(*•̀ᴗ•́*)و煮込むと匂いも和らぎますよ( ¨̮ )

きっかけ

色々調べてみたら、ナットウキナーゼは熱には弱いらしいですが、納豆菌は熱を加えても大丈夫みたいなので寒い時でも温まるスープにしてみました( ´ ▽ ` )ノ

公開日:2021/02/24

関連情報

カテゴリ
納豆朝食の献立(朝ごはん)絹ごし豆腐和風スープ白菜
関連キーワード
菌活 おなか 便秘 長ネギ

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする