アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉のみぞれ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Hippo
ニンニクがきいた大根おろしたっぷりのスープが最高!葉野菜はあれこれいれずに、一種類だけのほうが美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大根
1kg
豚バラ薄切り肉
400g
ほうれん草
1/2ワ
木綿豆腐
1丁
○だし汁
4カップ
○料理酒
1/4カップ
○薄口しょう油
小さじ1
○塩
小さじ2
○ニンニクチューブ
3cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむいてすりおろし、ザルにあけて自然に水気を切っておく。
  2. 2
    豚バラ薄切り肉は3cm幅に切る。
    ほうれん草は根元を切り落とし、ボウルに入れてよく洗い汚れを落とした後、4等分の長さに切る。
    木綿豆腐は食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし、2の豚バラ薄切り肉を少しずつ入れて茹でる。
    色が変わったらすぐに取り出し、ザルにあけて水気を切る。
  4. 4
    3の鍋の中のアクを取り除き、続けてほうれん草を茹でる。
    30秒ほど茹でたら取り出し、水にさらす。
  5. 5
    別の鍋に○の材料を入れて中火にかける。
    沸騰してきたら豚バラ薄切り肉、木綿豆腐を加える。
  6. 6
    1の大根おろしを加えて、沸騰するまでひと煮し、水気を切った4のほうれん草を加えてサッと煮ればできあがりです。

きっかけ

母から教わった大好きな鍋です。父が育てた大根をたっぷり使って作りました。

公開日:2021/02/24

関連情報

カテゴリ
雪見鍋(みぞれ鍋)

このレシピを作ったユーザ

Hippo 簡単なおかずばかりですが、丁寧に作るよう心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする