にんじん1本使い切り♪簡単にんじんのすりごまナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
レンジで簡単( ´ ▽ ` )ノにんにくとすりごまの風味を活かすため味付けはお塩でシンプルに(o^^o)♪ビビンバの具やお弁当の隙間埋め用の作り置きにおすすめ♪

材料(3人分)

にんじん
1本
★塩
2つまみ
★にんにく(チューブ)
小さじ1/2
★すりごま
小さじ1
★ごま油
小さじ1/2

作り方

  1. 1
    にんじんは3~4cmくらいの細切りにしてラップに包んでレンジで600w2分加熱します。
  2. 2
    にんじんに★の調味料を加えて全体によく混ぜ合わせたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

おいしくなるコツ

すりごまがにんじんから出てくる水分を吸収してくれます(*•̀ᴗ•́*)و大人はラー油をちょい足ししても美味しいですよ(o^^o)♪

きっかけ

ビビンバ用のナムル&お弁当の隙間埋めに(*^ω^*)

公開日:2021/01/20

関連情報

カテゴリ
その他のナムル5分以内の簡単料理人参 お弁当にんじんその他の電子レンジで作る料理
関連キーワード
ナムル 簡単 お弁当 節約

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする