ファルシ〜トマトの肉包み〜 レシピ・作り方

ファルシ〜トマトの肉包み〜
  • 約1時間
  • 300円前後
音鳴鳴音
音鳴鳴音
鶏ミンチを使ったボリューム感のある一品です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎ、人参は皮をむきみじん切りにする。
  2. 2 フライパンにバターを入れ熱する。
  3. 3 バターが少し溶けてきたぐらいでみじん切りにした玉ねぎを入れ、塩2つまみ入れ中火でこげないように炒める。
  4. 4 玉ねぎが少し色付いてきたら、みじん切りにした人参を入れ、塩2つまみ入れこげないように炒める。
  5. 5 人参がしんなりしてきたら火を止め置いておく。
  6. 6 トマトのヘタを取り、横半分に切り、器にする外側が破れないように中身を切り取りだす。
  7. 7 取りだしたトマトの中身部分を刻み炒めた野菜の中にいれ、塩1つまみ、ローズマリー2つまみ入れ弱火で炒める。
    弱火で5分程炒め火を止める。
  8. 8 ミンチに塩3つまみ、あらびきコショウ3つまみ入れ、粘りがでるまで捏ねる。
    卵を入れ更に混ぜ、片栗粉大さじ2〜3入れ混ぜる。
  9. 9 レンジオーブンを180℃に予熱しておく。
  10. 10 トマトの器に炒めた野菜を入れていく。
    ヘタを取った上部は、穴が開いているため内側からミンチ肉でフタをするように塞ぐ。
  11. 11 ティースプーンで少し上から押さえつけるように入れ詰めていく。
  12. 12 天板の上にオーブンシートを敷き、その上にミンチ肉を起き中身を詰めたトマトを起き上から少し押さえ肉と密着させる。
  13. 13 余ったミンチ肉を上から乗せ、隙間なく包み込んでいく。
    手でも包み込めるが、ゴムベラを使うとやりやすい。
  14. 14 180℃オーブンで10分焼く。
    下の段でやると焦げ色つかず、キレイにできる。
  15. 15 焼き終え爪楊枝を挿し込み中が冷たければ2分追加焼きする。

きっかけ

鶏ミンチが余っていたため、いつもと違う料理・ジューシーな料理をと思い考えついた。

おいしくなるコツ

鶏ミンチはハンバーグ状にするため、片栗粉ではなくパン粉を使用してもよい。

  • レシピID:1000017910
  • 公開日:2020/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト全般鶏ひき肉
音鳴鳴音
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る