アプリで広告非表示を体験しよう

漬け込んでグリルで焼くだけ。簡単におせち1品 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サクラノカタライ
鶏モモ肉をレモン味の甘辛液に一晩漬け込むだけ。あとは、グリルで焼くだけ。手間がかからず豪華に見えますよ。

材料(2から3人分)

鶏肉 もも肉
300グラム
芽キャベツ
8~10個くらい
醤油
大匙1
オイスターソース
大匙1
大匙1
三温糖
大匙1
レモン汁
大匙2
レモン
1個
一つまみ
オリーブオイル
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉はひと口代に切る。ポリ袋やガラスなどの器に醤油、オイスターソース、三温糖、酒、レモン汁を入れつけだれを作る。また、レモン1/2個を3ミリの厚さに切って一緒に漬け込む。
  2. 2
    1のガラスの器に鶏肉一晩漬け込んでおく。この時鶏肉はフォークで刺して、味がしみ込みやすくして置く。
  3. 3
    ガスレンジ用のグリルパンにさっとオリーブオイルをひき2の鶏肉をきれいに並べる。ガスグリルに容器の儘いれて焼く。
  4. 4
    3の時裏からも火が入るので、鶏肉を返す必要はない。鶏肉がきつね色になったら、2ミリ幅に半月型に切ったレモンを鶏肉の間にはさみこんでさっと火を入れて出来上がり。
  5. 5
    熱湯に塩ひとつまみいれて、芽キャベツをゆでる。湯であがったら冷水に取冷して煎ろくし、水気を切る。
  6. 6
    大皿に焼いた鶏肉とレモンを交互に並べ、最後に周りに芽キャベツを添える。

おいしくなるコツ

鶏肉に、味がしみ込みやすくするため、数か所にフォークなどで穴をあけるとよい。

きっかけ

揚げ物など手間がかかるおせちは作りたくないので、ただ焼くだけのものを考えた。熱伝導の良いグリルパンは時短にも役立つ。

公開日:2019/12/28

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉キャベツ簡単おせち料理
料理名
漬け込んでグリルで焼くだけ。簡単におせち1品

このレシピを作ったユーザ

サクラノカタライ おはようございます。お魚と野菜大好きおっかさんです。若い方はあまり魚料理しないようですが、カルシウム不足は、老後の足腰に関わってきます。色々魚料理を考えたいと思います。野菜もうまく利用出来るよう、野菜コーディネィーター習得に挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする