アプリで広告非表示を体験しよう

牛肉でチーズダッカルビ 風! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みちゅみちゅ
野菜をたっぷり入れてもあっという間になくなってしまう美味しさです!

材料(2人分)

牛肉薄切り
250グラム
もやし
1袋
にら
1束
ゴボウ
1本
人参
半分
キムチ
トングでひとつかみ
ごま油
大さじ1/2
ケチャップ
大さじ2
コチュジャン
大さじ2
鶏ガラスープの素
小さじ1
醤油
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
チーズ
2つかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉のパックにキムチと調味料(ごま油以外)を全て軽量して入れ、軽く混ぜておく。
  2. 2
    ホットプレートに拍子切りした人参とささがきにしたゴボウを敷きます。ごま油をまわしかけてホットプレートで蓋をして熱します。
  3. 3
    にらを4センチの長さに切り、もやしを洗って水を切っておきます。
  4. 4
    ゴボウとニンジンに火が通ったら、牛肉を投入し肉同士がくっつかないように混ぜながら炒めます
  5. 5
    肉に火が通ったら、にらともやしの半量を上に乗せ蓋をして1分蒸らします。
  6. 6
    全体を混ぜて、真ん中を開けてチーズを入れるスペースを作ります。
  7. 7
    チーズを真ん中に入れとろけるまで蓋をして熱します。
    とろけたら、周りの牛肉と野菜を付けながら食べます。
  8. 8
    途中でチーズが少なくなったら、さらにひとつかみチーズを追加して下さい。もやしもそのタイミングで追加して下さい。

きっかけ

流行りに乗って鶏肉で作ったが、鶏肉にあまり味が染み込まず美味しく無かったので、味の染みやすい牛肉の薄切りで作って見たところ美味しくできた。

公開日:2018/02/03

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切りその他のホットプレートで作る料理キムチにらもやし

このレシピを作ったユーザ

みちゅみちゅ 1歳の女の子のママです。子どもがいても簡単にできて、旦那さんに喜んでもらえる美味しくてボリュームのあるレシピを紹介しています^ - ^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする