アプリで広告非表示を体験しよう

鶏ササミと枝豆のシンプルしょうが焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
トヨタカロ
とにかくシンプルな味付けにしてみました。

材料(3人分)

鶏ササミ
3本(150g)
茹でた枝豆
20~30粒
おろし生姜
大さじ1/2~大さじ1
濃口醤油
大さじ1
焼く用の油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おろし生姜と醤油を混ぜておく。
    そこに、ゆでてさやから取り出した枝豆を入れて用意しておく。
  2. 2
    フライパンに油を多目にひき、ササミを焼く。
    蓋をして弱火~中火で3~4分くらい。焼き目が付いて、表面が全体的に白くなってるぐらい。
  3. 3
    ササミを裏返して、反対側を焼く。
    少し火を強くして、焼き目が付くぐらいまで。
  4. 4
    箸などでササミを押してみて、弾力が変わっていたら、OK。
    フライパンの余計な油をキッチンペーパーでふき取る。
  5. 5
    生姜・醤油・枝豆を入れる。少しからめて、タレがひと煮立ちしたら、出来上がり。
    器に盛る。

おいしくなるコツ

ササミは、焼きすぎると、パサパサ・固くなるので、上手く加減して焼いてください。

きっかけ

ピリッと生姜の効いたしょうが焼きをと思い、考えました。調味料は、シンプルにしようと思い、考えました。

公開日:2013/07/26

関連情報

カテゴリ
ささみ生姜(新生姜)
関連キーワード
シンプル しょうが 簡単
料理名
鶏ササミと枝豆のシンプルしょうが焼き

このレシピを作ったユーザ

トヨタカロ いつもお世話になってます。 夫が亡くなり、ひとり暮らしとなりました。 作っても、ひとりで食べる食卓が寂しくもあり。 続けて、実母も亡くなり、ひとりぼっちになり、料理をする気もおきなくて。 心が少し落ち着いてきたので、リハビリ兼ねて楽天レシピをまたはじめようと思いました。 皆さんのレシピを見て勉強したり、作ったり、食べるのも、楽しみながらやりたいです。 また、よろしくお願いします♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする