アプリで広告非表示を体験しよう

残暑をぶっ飛ばせ!夏野菜カレーソーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なるしそ
普通のカレーよりもスープっぽい方がソーメンにからめやすいです。

材料(6人分)

ソーメン
6束
肩ロース豚肉
300g
茄子
2本
ゴーヤ
1本
ズッキーニ小
2本
オクラ
5本
人参
1本
ジャガイモ大
1個
トマト中
3個
玉葱
2個
カレールー
4キューブ
ケチャップ
大さじ2杯
ウスターソース
大さじ2杯
コンソメ
3キューブ
塩・コショウ
適量
砂糖
小さじ1杯
オリーブオイル
適量
ガラムマサラ
少々
古根生姜
親指大
ニンニク
3欠片
セロリの葉
適量
人参・ジャガイモの皮・ナスのヘタ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肩ロースを1cm角に切る
  2. 2
    水1.5Lに古根ショウガ・ニンニク・セロリの葉・人参、ジャガイモの皮・ナスのヘタと肉を入れ、水が1Lくらいになるまでコトコトと弱火で煮てスープを作る
  3. 3
    ナス・ゴーヤ・ズッキーニを食べやすい大きさに切り、オリーブオイルでサッと炒め別の器に取りだす
  4. 4
    玉葱・人参を薄切りにし、玉葱が茶色になるまでオリーブオイルで炒める
  5. 5
    煮出しておいたスープをこして、玉葱・人参を炒めた鍋に入れる
  6. 6
    スープの中の肉はスープの出汁にした野菜から選りわけて鍋に入れる
  7. 7
    コンソメ・ケチャップ・ウスターソース・砂糖・塩・コショウを入れて煮込む
  8. 8
    40分くらい弱火で煮たら別の器に取り出しておいた野菜を入れ、カレールーを入れて煮込む
  9. 9
    ルーが溶けたらトマトを皮むきし2つ切りにしたものを入れて15分くらい煮込み、最後にガラムマサラを入れてよくかき混ぜる
  10. 10
    茹でたソーメンと別々の皿に盛りつけて完成

おいしくなるコツ

使用した野菜の皮などがそのままスープの出汁になります。

きっかけ

来客用に6人前を一度に作れる料理として作りました。

公開日:2011/09/08

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
関連キーワード
カレー 子どもが喜ぶ 食欲増進 夏の終わりに
料理名
カレーソーメン

このレシピを作ったユーザ

なるしそ 今後は食べ物特化で再スタートの予定の楽ブロ http://plaza.rakuten.co.jp/carsandgirls その他趣味のブログはこちら http://narusisonarusisasu.tumblr.com/ Twitterもやってますので遠慮なくフォローよろしくです https://twitter.com/#!/narusiso

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする