さやいんげんのゆで方

和え物や温野菜としてはもちろん、煮物や炒め物の彩りにと、様々な料理に大活躍の「さやいんげん」。
きれいな緑色と、歯ごたえの良さが魅力ですね。
ポイントを押さえて、さやいんげんを上手にゆでましょう。
通常よりも硬めにゆでて、水気をよく切れば、冷凍保存もできて便利です。
関連する 野菜夏野菜いんげん のレシピ情報もチェック。

さやいんげんのゆで方豆知識 メニュー
豆知識レシピ
豆知識コラム
関連コンテンツ

豆知識レシピ

さやいんげんのゆで方

材料(2~6人分)

  • いんげん お好みの分量

作り方

  1. 1 水洗い後、水気を切って、根元を揃えておく。
    さやいんげんのゆで方
  2. 2 包丁で根元を切り落とす。
    さやいんげんのゆで方
  3. 3 鍋に湯を沸かし、ひとつまみの塩を入れる。 いんげんを一度に入れる。
    さやいんげんのゆで方
  4. 4 1分30秒~2分程度ゆでる。 たくさんの量を茹でる時は、菜箸で時々混ぜると良い。
    さやいんげんのゆで方
  5. 5 茹で上げたら、冷水や氷水で冷ます。
    さやいんげんのゆで方
  6. 6 水気をよく切り、お好みの長さに切って、ごま和えなどに。
    さやいんげんのゆで方

さやいんげんの冷凍保存

材料(2~3人分)

  • いんげん 1袋
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 いんげの筋を取り除き、洗います。
  2. 2 たっぷりのお湯をわかし、塩を加えいんげんを入れて、再度沸騰するまで茹でます。 少し固めに茹でます
  3. 3 ざるにあげて冷ましたらキッチンペーパーで水気を取り、冷凍保存袋に入れて冷凍します
  4. 4 使用する場合は、凍ったまま炒め物や味噌汁などに使用すると良いです。 保存期間は一カ月程度です。

豆知識コラム

さやいんげんの旬

さやいんげんの旬は、6月~9月です。
ハウス栽培も盛んで、通年各地から出荷されているため、あまり旬を感じない野菜ではあります。
いんげん豆を若採りしたものであり、さやごと食べるのが大きな特徴です。

さやいんげんの選び方

種子の形が盛り上がっていないもので、全体の太さが均一のもの、きれいな緑色をしているものを選びましょう。
黄色味がかったものや表面にシミや傷のあるもの、へたが変色したものは鮮度が落ちているので避けるのが良いでしょう。

いんげんに関する豆知識

いんげんに関連する保存方法、下処理、ゆで方や炊き方など、お料理のコツやヒントを集めました。

いんげんカテゴリからレシピを選ぶ

おすすめの特集

もっと見る