アプリで広告非表示を体験しよう

簡単時短節約旨おかず ナスの油焼き からし醤油添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
⚫短パン少女⚫
まろやかな油の甘みとナスがよく合うおかずです。切って焼くだけ、簡単なのに案外おいしいのよ!!
1人分 約163.4 kcal 『油物、カロリーわかれば怖くない』

材料(2人分)

なすび
二本
サラダ油
大さじ1+大さじ2/3
醤油
小さじ4
辛子 チューブ
2~3cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンで大さじ1の油を熱する。

    その間に茄子を7ミリ厚さの斜め切りに。

    温まったフライパンになすを並べ 入れ、中火で片面を焼く
  2. 2
    焼き色ついたら残りの油 大さじ2/3を上からなすにふりかけて、なすをひっくり返す。
    火が通り 焼き色ついたら出来上がり✨

    辛子醤油をつけて、
     「いただきまーす!!」

おいしくなるコツ

茄子全体に油を吸わせるようにして 適度に焼き色をつけると美味しくできます

きっかけ

子供の頃から大好きで、よく食べていた母の味です。美味しいので、皆さんにも味わっていただきたいと思って投稿しました。 是非一度お試しを

公開日:2024/05/22

関連情報

カテゴリ
なす全般簡単夕食100円以下の節約料理ベジタリアンフライパン一つでできる
関連キーワード
なすび 茄子 ナスビ おいしい 食べ方 揚げ焼き オリーブオイル 使い道 消費 おいしい 美味 カンタン 材料 カラシ ずぼら フライパン1つ しょうゆ からし

このレシピを作ったユーザ

⚫短パン少女⚫ 食事制限を頑張る人を応援したくて低カロお菓子や カロリーを表示したレシピを載せてゆきたいんだな~。。(まだ準備中) 私自身 体重約40kgキープするためカロリー制限を頑張っています。薬の副作用で太りやすくなってた時は、1日1150kcal という厳しい制限せざるを得ず 何年か続けてた(泣)食べる事が家族の次に大事だから過酷だたー、、過去には23㎏のダイエット歴あり。 ◎レポ下されば、お返事します!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする