アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
124
定番( ゚A゚ )

材料(約1人分)

乾燥ひじき
1/4袋
にんじん
1/4本
刻み油揚げ
大2
大豆水煮
1/4袋
●水
150ml
●顆粒和風だし(ほんだし)
小1.5
●酒
小1
●みりん
小1
●砂糖
小1
●しょうゆ
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥ひじきはパッケージの表示通り水で戻し、ざるにあげて水気を切っておく。
  2. 2
    にんじんは皮をむき細切りにする。
  3. 3
    鍋にサラダ油をしき、①、②、刻み油揚げを加えて、焦げないように全体に油がまわるように中火でさっと炒める。
  4. 4
    ③に●を加えて、蓋をし約15分中火で煮る。具が柔らかくなったら、大豆水煮を加えて更に5分程煮たら完成です。

きっかけ

急に食べたくなった。

公開日:2024/02/12

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物大豆油揚げにんじんひじき

このレシピを作ったユーザ

124 家にある食材を中心に手軽に簡単に作れるレシピからこだわりのあるレシピまでのせちゃうよ♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする