アプリで広告非表示を体験しよう

キムチと納豆で♪煮込みうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトリーナ
納豆でとろみがついて、キムチでポカポカあたたまるうどんです。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

うどん(今回は茹でうどん)
1人前
キムチ
100グラム
納豆
1パック
1個
2カップ
顆粒だし
大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
長ねぎ
3センチくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に食べやすい大きさに切ったキムチと納豆、水を入れて中火にかけます。(納豆に添付のタレと辛子は入れません)
  2. 2
    沸騰したら、だしとめんつゆ、うどんを入れて煮込んでいきます。
  3. 3
    再沸騰して3分程煮たら、溶いた卵を回し入れ、ぐるぐるとかき混ぜながら煮ます。
  4. 4
    卵に火が通ったら丼に盛り、小口切りにしたネギを散らして完成です。
  5. 5
    ※うどんは乾麺を使う場合は一度別茹でして、冷凍うどんを使う場合は、レンジで解凍してから煮込みます。

きっかけ

寒くなってきたので、温まるうどんを考えました。

公開日:2020/10/09

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん納豆キムチ

このレシピを作ったユーザ

ハトリーナ 小学生の子供の相手に忙しいので、とにかく時短!簡単!がモットーです。 野菜が苦手な娘でも食べられるレシピ、お弁当に、栄養もいいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/12/25 18:46
家にある物で簡単にできて美味しかったです。体に良さそうで、体が温まるのも良いですね♪ありがとうございました!
ヒー821

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする