アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に♪枝豆のわさマヨ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトリーナ
冷凍枝豆で手軽に作ります。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

冷凍枝豆
正味20グラム
マヨネーズ
大さじ1
わさび
チューブ3センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍枝豆を解凍します。
    解凍できたら、さやから取り出します。
  2. 2
    流水で解凍すると、水っぽくなるので、キッチンペーパー等で拭き取ります。
  3. 3
    わさびとマヨネーズをよく混ぜます。
  4. 4
    枝豆とわさマヨを和えて完成です。
  5. 5
    ※冷凍枝豆は大抵味が付いていると思うので、マヨネーズ以外の塩味は加えません。
    味付けでない物を使う場合は、醤油を小さじ1入れてください。

おいしくなるコツ

わさびとマヨネーズは枝豆と一緒に混ぜると、わさびが片寄りやすくなります。 2でしっかりわさマヨを混ぜてください。

きっかけ

お弁当にポンと入れると便利な枝豆に、一手間加えました。

公開日:2019/08/20

関連情報

カテゴリ
枝豆マヨネーズお弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

ハトリーナ 小学生の子供の相手に忙しいので、とにかく時短!簡単!がモットーです。 野菜が苦手な娘でも食べられるレシピ、お弁当に、栄養もいいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 1 件)

2019/08/26 11:28
ハトリーナさん 朝食の箸休めに マヨわさび和え 美味しいね(^^♪ ご馳走さまでした♡
アルプスの乙女
気に入って頂けて嬉しいです♪ レポートありがとうございます(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする