アプリで広告非表示を体験しよう

納豆&小松菜&焼き茄子 で ひやむぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
おかずになるひやむぎです

材料(2人分)

ひやむぎ
180g
茄子
1本
小松菜
1房
納豆
2パック
カニカマスティック
8本
めんつゆ
適量
山葵(チューブ)
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は切りこみを入れて、グリルで20分くらい、上下を返しながら弱火で焼いて、皮を剥き細く切る
  2. 2
    小松菜は熱湯で茹で、汁気を切って細く切る
  3. 3
    納豆は備えつけのタレをお好みで入れて、混ぜ合わせておく
  4. 4
    ひやむぎは規定時間出口に茹で、汁気をしっかり切ってお皿に盛りつける
  5. 5
    茄子、小松菜、納豆をひやむぎの上におき、手でほぐしたカニカマスティックを散らしてできあがり
  6. 6
    つゆを上からかけて、お好みで山葵を添えて召しあがってください

きっかけ

おかずになるひやむぎを作ってみました

公開日:2018/05/31

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする