アプリで広告非表示を体験しよう

試して欲しいっ♪鶏の角煮♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oOps!
言うなれば角煮の鶏モモ肉バージョン。柔らかくって、味も染み染み。しかも安価で家計にやさしい。ホントに美味しかったから試してみて!
※分量は全て目分量です。

材料(1~2人分)

鶏モモ肉
1.5枚
★砂糖
小2
★みりん
小2
★酒
小2
★しょうゆ
小3
★塩
小1/3
★水
マグカップ1ぐらい
ゆで卵
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏モモ肉は広げて、好きな大きさに切ります。

    小さめの鍋に★を入れて、火にかけ沸騰させます。
  2. 2
    鶏モモ肉とゆで卵を入れて、約2、30分煮込んで完成!
    (具材の頭が出てたら、たまに沈めてあげて…)
    (具材が飛び出すぎていたら 水、調味料共に少し増やして下さい。)

おいしくなるコツ

途中で 汁の味見をして、塩味甘味を好みに調整下さい。何せ味付けは、目分量なので… 作りおきして、翌日食べたら更に旨いっ

きっかけ

楽したくて。

公開日:2018/02/23

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉簡単鶏肉料理300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

oOps! 2人暮し。貧乏庶民。呑兵衛。 舌と 感と 激安スーパー を頼りにしています。 そのとき冷蔵庫にあるもの。誰でも作れるもの。 感覚で作るタイプなので、ほめられたもの、美味しく出来たもの、自分でリピしたいもの、自分用メモも兼ねて記録しています。 自分はガテン系職種で夏は特に塩気強め、パートナーが西の人なので、全体的におそらく甘め という味付けです。 ほとんど深型フライパン1本で料理してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする