アプリで広告非表示を体験しよう

私の!鶏そぼろ(今回は作り置き用) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oOps!
私の鶏そぼろは今のところコレ!ゴロゴロ肉で食べごたえたっぷり、肉々しい(笑)気になる方挑戦してみて~
※分量は全て目分量です。

材料(4~5人分)

鶏ミンチ
約300g
マヨネーズ
小1
★酒、みりん、醤油
各小2
★オイスターソース
大1
(塩)
(少々)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにマヨネーズをピューっとして火をつける。
    鶏ミンチをドサッといれ、フライ返し等で押し付けながら、混ぜて炒める。
  2. 2
    鶏ミンチに半分火が通ったら、★を追加し、肉を切るようにほぐしながら良く絡め炒める。
  3. 3
    汁気がなくなったら味見して、薄かったら塩をパラパラして調整。完成!保存の場合は良く冷ましてから清潔な容器へ。

おいしくなるコツ

鶏ミンチは、そこまでキレイにほぐれなくてもよい。ご飯に乗せるので、ちょっと濃いめの味で!

きっかけ

以前一般的な鶏そぼろに挑戦したけど、いまいちコクが出せないし上手くいかず、自己流に落ち着いた。

公開日:2017/05/05

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉鶏そぼろ作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

oOps! 2人暮し。貧乏庶民。呑兵衛。 舌と 感と 激安スーパー を頼りにしています。 そのとき冷蔵庫にあるもの。誰でも作れるもの。 感覚で作るタイプなので、ほめられたもの、美味しく出来たもの、自分でリピしたいもの、自分用メモも兼ねて記録しています。 自分はガテン系職種で夏は特に塩気強め、パートナーが西の人なので、全体的におそらく甘め という味付けです。 ほとんど深型フライパン1本で料理してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする