アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりのキューちゃんとえのきとにんじんの和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいちゃん088
きゅうりのキューちゃんの漬け汁も有効活用しました。ちょっとした箸休めにおすすめです。

材料(1人分)

きゅうりのキューちゃん
3切れ
えのき
1/3パック
にんじん
1/6本
キューちゃんの漬け汁
小匙1/3
ごま油
ひとたらし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは皮を剥き千切りにする。えのきはほぐしておく。きゅうりのキューちゃんは粗めのみじん切りにする。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かし、えのきとにんじんをさっと湯がく。水にさらして冷まし、水を絞る。
  3. 3
    湯がいたえのきとにんじんにきゅうりのキューちゃんと漬け汁、ごま油を加えて和える。小鉢によそう。

おいしくなるコツ

キューちゃんの漬け汁にごま油を加えると、中華風の風味の良い和え物になります。

きっかけ

キューちゃんとキューちゃんの漬け汁を使って和え物にしました。

公開日:2015/04/07

関連情報

カテゴリ
えのききゅうりの漬物にんじん
関連キーワード
簡単 小鉢 箸休め きのこ

このレシピを作ったユーザ

けいちゃん088 お献立を考えるのが大好きなオババです。 もちろん食べるのも大好きオババです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする