アプリで広告非表示を体験しよう

煮干しだしとめんつゆで 玉葱とちくわのお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
とってもシンプルなお吸い物を作りました

煮干しはお好みで取り除いてください

材料(2人分)

350ml
煮干し
一掴み
玉ねぎ
6分の1カット
焼きちくわ
4センチ
カット若布
パラパラ
そうめんつゆ(ストレート)
大匙 1
白醤油
大匙 1
一つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    煮干しと水を鍋に入れて4時間ぐらい置いておく

    頭も腸もつけたままです お好みで取り除いてください
  2. 2
    1の鍋にスライスした玉葱を入れて中火にかけ、沸騰させる

    煮干しは取り除かずに具として入れたままですが、お好みで取り除いてください
  3. 3
    めんつゆ、白醤油、輪切りにしたちくわ、カット若布を入れて弱火にして玉葱が柔らかくなるまで加熱
  4. 4
    塩で味を整えて出来上がり

きっかけ

醤油ベースのお吸い物を作りました

公開日:2014/10/19

関連情報

カテゴリ
お吸い物玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする