アプリで広告非表示を体験しよう

素朴でエコ♪ ウェイパーで♪大根の葉入りすいとん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
すいとん団子の水はもう少し少なめでもいいと思います 葉の量で水の量を調節してください

材料(2人分)

400ml
大根
5センチ
大根の葉
5センチ
☆強力粉
60g
☆片栗粉
30g
☆水
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は薄い銀杏切り(時短のために薄くスライスしましたがきり方はお好みで!)
  2. 2
    ☆印を混ぜ合わせ生地を作ったら、大根の葉を入れて混ぜあわせる
    ●水が多かった気がします
  3. 3
    なべに水を入れて中火にかけ沸騰してきたらウェイパーを溶かし大根を入れて、再び沸騰してきたら2の生地をスプーンなどですくって落として入れていく
  4. 4
    浮かび上がってくるまで5~6分じっくりと加熱して中まで火を通す
  5. 5
    できあがり♪
    ☆団子の量も多かったです 量はお好みで!

きっかけ

葉を使い切りたくて作ってみました

公開日:2014/02/20

関連情報

カテゴリ
すいとん

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする