HBで簡単☆もちもち食感のすいとん レシピ・作り方

材料(2人分)
- 薄力粉 150g
- 強力粉 50g
- 塩 1つまみ
- 水 120cc
作り方
-
1
HBに材料を全て入れ、ピザ生地モードにセットする。
-
2
時間があれば30分くらい休ませると扱いやすくなるし、コシが強くなる気がします。
そのままでもOK。 -
3
好みの大きさに丸める。
-
4
真ん中を押さえ、円盤状にする。
-
5
出来たものから、沸騰したお湯に入れていく。
または、③④を飛ばして、ちぎりながらどんどん投入していく。 -
6
浮き上がって、1~2分したら冷水にとる。
-
7
冷水で締めた後、水気を切って器によそる。
- 8 ※強力粉を入れることによって、もちもち&弾力があって食べ応えがあります。
きっかけ
すいとんって作るの簡単なのに、買うと高いなぁ、と思い自分で作るようになりました。
おいしくなるコツ
お持ちのHBによって、こねて下さい。私が持っているものでは、約15分くらいこねます。 今回は写真用に丸めましたが、ちぎったものをそのまま鍋に投入してもいいです。時短にもなるし、形が不ぞろいになりますが、スープが絡んで美味しくいただけます。
- レシピID:1340005382
- 公開日:2014/02/21
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- すいとん
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
momotarou12342017/04/10 11:53美味しかったです。ご馳走様でした(^o^)
-
an8eni-p2014/02/27 05:50薄力粉と強力粉ミックスなんですね♪辛子だれで頂きました☆