アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシ〜な鶏とモロヘイヤの餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
soraちゃんママ
あっさりヘルシーな胸肉を使って。モロヘイヤを入れたらネバネバがふわふわになって不思議食感♡野菜嫌いな子どもも大喜び♪で食べてくれました。

材料(4〜6人分)

餃子の皮
大25枚
鶏胸肉(皮なし)
1枚
キャベツ
100g
モロヘイヤ
100g
ねぎ
1本
ショウガ
1かけ
ニンニク
2かけ
*酒
大さじ1
*醤油
大さじ1
*鶏ガラだし
小さじ1
*ごま油
大さじ1
*オイスターソース
大さじ1
*片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    モロヘイヤはさっと茹で、ザルにあげて冷まし、水分を絞って切る。
  2. 2
    ニンニク、ショウガ、モロヘイヤ、ざく切りにしたキャベツ、ねぎ、をフードプロセッサーにかけてみじんにする。
  3. 3
    ボウルに移し、一口大に切った鶏胸肉をフードプロセッサーにかけてミンチにし、ボウルに加える。
  4. 4
    *の調味料を加えたらこねて混ぜ合わせる。
  5. 5
    餃子の皮に具を包む。
  6. 6
    フライパンかホットプレートに油を適量ひき餃子を並べ中火で焼き、焼き目がついたら水1/2カップを加えてフタをして8分蒸し焼きにする。フタを取って1分水分を飛ばす。

おいしくなるコツ

具から水分が出るので包んだら早めに焼いて下さい。すぐに焼かない場合は冷凍を。

きっかけ

モロヘイヤをいれて野菜不足を解消。

公開日:2013/09/23

関連情報

カテゴリ
モロヘイヤキャベツ
関連キーワード
ヘルシー ダイエット 野菜 餃子
料理名
鶏とモロヘイヤの餃子

このレシピを作ったユーザ

soraちゃんママ 野菜をたくさん使って、健康的で、経済的で、美味しくて、楽しい料理を考えながら毎日愛情こめて作っています。そんな私の楽しみはみんなが寝てからのおやつタイムとパン作り!パン作りは実験みたいで面白いのです!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする