アプリで広告非表示を体験しよう

南瓜とおからサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
ゆで卵を入れたらもっと食べやすかったかも?冷蔵庫で少しねかせたほうがおからがしっとりして食べやすいです!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

南瓜(皮付き)
50グラム
生おから
50グラム
切れてるチーズ(サラミ味)
3切れ
カロリーハーフマヨネーズ
大匙 1
マスタード
小匙 1
一つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    南瓜はルクエで600Wで5分加熱してマッシュする(お好きな方法で柔らかめのマッシュ南瓜を作ってください)
  2. 2
    おからを.入れて混ぜ合わせる
  3. 3
    マヨネーズとマスタードを入れて和える。マスタードはテイジョンマスタードを使いましたが、辛子(量はお好みで)でも代用できると思います
  4. 4
    塩で味を調えて、チーズをちぎって混ぜあわせたら出来上がり!プロセスチーズでもOKだと思います、調味料が少なめなので味つきチーズを入れてみました

おいしくなるコツ

マヨネーズが少ないのでパサパサしますが、満腹感はあります!

きっかけ

おから効果でおなかいっぱい

公開日:2011/10/29

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
料理名
南瓜サラダ

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 2 件)

2013/01/12 10:34
あえて多めに作って残しておいたサラダに パルメザンを足して焼き春巻きに! リメイクだけど 美味しぃお弁当のおかずになりました☀ そうそぅ、ゆで卵入も入ってます✌
TOM106
このリメイク凄い魅力的!マヨを混ぜちゃうと翌日食べると味が落ちるのが嫌で食べきるけど(大食いの言い訳)春巻きの皮で巻けば、気にならしサクッと違う食感で美味しそう
2013/01/12 10:25
ダイエットはしていないけど おから大好き❤旨々~ 私は パサパサ?もそもそ?の食感も全く問題なしだけど パパには マヨ足しで(^u^)☆
TOM106
いつも素敵レポ感謝です おから私は大好きだけど、相方がモサモサ苦手で、私の必要以上のおから攻撃に「おからはもういい・・・」とダメダシされて(笑)一人で食べてます

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする