アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草と新玉ねぎと生ワカメの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
冷凍のほうれん草と冷凍して置いた生ワカメと新玉ねぎを使ってお椀で作ったお手軽味噌汁です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

新玉ねぎ
1/8個
冷凍生ワカメ
大さじ1.5
冷凍ほうれん草
ふたつまみ
☆味噌
大さじ2弱
☆鰹顆粒だしの素
小さじ1/2
熱湯
お椀3杯分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずお湯をわかしてる間に、玉ねぎを薄切りにして折った冷凍ワカメとほうれん草と一緒に椀に入れて熱湯を注ぎワカメを戻す。
    ※ぬるくなったお湯は捨てる。
  2. 2
    もう一つの椀に☆を入れて大さじ1くらいの熱湯を入れてよく溶き伸ばして液体味噌くらいのゆるさにしておく。
  3. 3
    1の具材を2つに分けて、2の味噌もそれぞれに入れた後、熱湯を150mlくらいずつ注いで出来上がり。

おいしくなるコツ

新玉ねぎの辛味はあまり気にならないのでお湯に浸さずに生のままでも美味しいと思います。

きっかけ

新玉ねぎは煮込まなくてもそのままでも美味しいので簡単に味噌汁を作れると思って。

公開日:2023/03/17

関連情報

カテゴリ
新玉ねぎわかめ味噌玉ねぎの味噌汁
関連キーワード
わかめ 新玉ねぎ 味噌汁 味噌

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に書いています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。 ※少しの間ログインできないのでつくレポの承認が遅れます。

つくったよレポート( 1 件)

2023/03/21 22:32
お味噌汁は毎日いただきたいですね。おいしかったです。
ジョンとポーク
参考にしていただけて嬉しいです。 つくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする