アプリで広告非表示を体験しよう

常備しておくと便利⭐野菜の焼き浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Lys
30分以上浸けおくと、より食べ頃になります。

材料(4人分)

人参
1/2本
茄子
2本
ぶなしめじ
1/4束
めんつゆ
75g
油(ごま油やオリーブオイル)
大さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶなしめじは小分けにしておき、茄子は細切りにする。
    人参は薄くスライスする。
  2. 2
    フライパンに油をひき、人参を炒める。
  3. 3
    しんなりしてきたら茄子とぶなしめじを加えてさらに炒める。
  4. 4
    全体に火が通ったら、熱いうちにタッパーに入れためんつゆに浸ける。
  5. 5
    全体をさっと混ぜたら完成。
  6. 6
    ※2・3倍濃縮タイプのめんつゆは濃すぎる可能性がありますので規定量の水で薄めてください。

おいしくなるコツ

しめじに茄子の紫色が移ることもありますが、 味に影響はありません。

きっかけ

お友達に教えてもらいました。

公開日:2022/08/25

関連情報

カテゴリ
なす全般しめじ人参 お弁当にんじんなす お弁当
関連キーワード
簡単 ヘルシー 作り置き ダイエット
料理名
焼き浸し

このレシピを作ったユーザ

Lys 夫と娘の健康維持と美味しいご飯を日々追求しています。 お料理、パン作りが大好きです☆ つくれぽはすぐに承認します♥️ よろしくお願いします(*´>ω<`*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする