ふわふわグレーズドドーナツを目指して… レシピ・作り方

ふわふわグレーズドドーナツを目指して…
  • 1時間以上
  • 300円前後
デラみーやん
デラみーやん
イーストを使ってふっくらドーナツに挑戦♪
思ったより膨らまなくて反省の為にメモ…。

材料(2~4人分)

  • ☆強力粉 140g
  • ☆薄力粉 60g
  • ☆グラニュー糖 大さじ3
  • ☆ドライイースト 3g
  • ★卵 1/2個
  • ★牛乳 80ml
  • バター 30g
  • 打ち粉(強力粉) 少量
  • 揚げ油 適量
  • 【ハニーグレーズ】
  • 粉砂糖 45g
  • 蜂蜜 小さじ1強
  • レモン汁 小さじ1/2
  • 小さじ2

作り方

  1. 1 バターは小さく切って常温にしておく。
    ★を合わせて35℃くらいに温めておく。
  2. 2 ☆をボウルに入れて泡立て器で混ぜ真ん中を凹ませ1の★を合わせた液をゴムベラ等でまとまるまで混ぜる。
  3. 3 乾いた台で滑らかになるまで捏ねて、バターを練り込み、綺麗にまとまってツヤが出るまでさらによく捏ねる。
  4. 4 霧吹きをしてラップをかけ、40℃で40分温かい場所で発酵させる。
  5. 5 打ち粉をした台でガス抜きして8等分して表面が張るように丸め、ラップをかけて15分休ませる。
    ※打ち粉は強力粉がオススメですがなければ薄力粉でもOK.
  6. 6 打ち粉をした台で5の丸めた生地を手の平で伸ばして中心をペットボトルのキャップなどで開け霧吹きしてラップをしてまた温かい場所で30分寝かせる。
  7. 7 ラップを剥がして5分ほど表面を乾かし、切り分けたクッキングシートに一つずつ乗せておく。
  8. 8 150℃の油で揚げ、きつね色になったらひっくり返してクッキングシートを取り除き、両面色づいたら油をよく切る。
  9. 9 ハニーグレーズの材料を小さめボウルに入れてよく混ぜ、揚げたドーナツを浸して出来上がり。

きっかけ

ふわふわのドーナツが食べたくて…。

おいしくなるコツ

最初の発酵ではよく膨らんだと思うのですが、いまいち仕上がりはふわふわになりませんでした。揚げ方の問題かもしれませんが…またトライしたいと思います。

  • レシピID:1980034748
  • 公開日:2021/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のドーナツその他のお菓子
関連キーワード
ドーナツ 揚げ物 お菓子 イースト
料理名
ドーナツ
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る