アプリで広告非表示を体験しよう

スモーク合鴨肉で鴨南蛮風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
合鴨肉の生は手に入りにくいのでスモークの合鴨肉で鴨南蛮風に作ってみました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

蕎麦(乾麺)
2人分
スモーク合鴨
6~8切れ
長ネギ
1本
茹でほうれん草
1~2把分
昆布ダシ汁
500ml
☆みりん
大さじ3
☆醤油
大さじ3
☆酒
大さじ3
☆塩
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スモーク合鴨は5mm幅くらいに切る。
    ネギは4cmくらいの幅に切り、フライパンで焼いておく。
    薬味用に薄切りしたものも用意。
  2. 2
    乾麺の蕎麦を時間通り茹でて水で締めた後、ざるに上げ水気を切っておく。
  3. 3
    鍋に昆布ダシと☆の調味料を入れて沸かし、スモーク合鴨と焼いたネギを入れてひと煮立ちさせる。
  4. 4
    丼に2の蕎麦をいれて具と共に3のツユをかけ、ほうれん草と薬味ネギを添えて出来上がり。
  5. 5
    ※昆布ダシは500mlの水に5gの昆布を容器に入れて一晩置くだけの水出しです。

おいしくなるコツ

鴨のダシも出るのでだし汁は鰹でなく昆布ダシにしました。 あれば生の合鴨肉を使えばもっと美味しくなると思います。

きっかけ

鴨南蛮が食べたかったけど生の合鴨肉は手に入らなかったので。

公開日:2020/05/31

関連情報

カテゴリ
鴨肉ほうれん草そばつゆ・そうめんつゆあったかい蕎麦
関連キーワード
蕎麦 鴨南蛮 スモーク合鴨 麺類
料理名
鴨南蛮風

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/01 00:04
鴨肉の旨味がスープによく出て美味しかったです。ほうれん草ものせると彩りが良くなりますね!
文学トラベラー
参考にしていただけて嬉しいです。 とっても美味しそうなつくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする