アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンなすオクラの焼きびたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
ナスとピーマン、オクラを多めの油でサッと焼いて出し醤油に漬けました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ナス
1/2本
ピーマン
1個
オクラ
2本
☆出し汁
大さじ2
☆醤油
大さじ2/3
☆みりん
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラは洗って水気をふき、縦半分に切る。
    ピーマンとナスはヘタを取り除き、食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    小鍋に☆の調味料を入れ、ひと煮立ちさせ、粗熱が取れたら保存用容器に入れる。
  3. 3
    フライパンに油を熱して野菜を入れ焼き揚げにして火が通ったらよく油を切って2の浸し液に漬ける。
  4. 4
    冷蔵庫で2時間ほど漬けて出来上がり。
    ※味のしみ具合はお好みで。

おいしくなるコツ

ピーマンもなすも焼きすぎると食感も色味も悪くなってしまうので、予熱で火が入るくらいでいいと思います。

きっかけ

残り少ない野菜をまとめて消費したくて。

公開日:2020/05/27

関連情報

カテゴリ
なす全般オクラピーマン
関連キーワード
なす ピーマン オクラ 焼きびたし
料理名
野菜の焼きびたし

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に書いています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。 ※少しの間ログインできないのでつくレポの承認が遅れます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/19 19:26
冷やしてさっぱり美味しくいただきました。これからの季節にぴったりですね!
*AK*
参考にしていただけて嬉しいです。夏野菜の美味しい季節になりましたね。つくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする