とうもろこし粉を使わないトルティーヤ レシピ・作り方

とうもろこし粉を使わないトルティーヤ
  • 約30分
  • 100円以下
デラみーやん
デラみーやん
とうもろこしの粉は手に入りにくいし、用途があまり無いので小麦粉だけで作るレシピです。

材料(8枚分人分)

作り方

  1. 1 粉を計ってボウルに入れ、塩を加えてざっと混ぜ合わせる。
  2. 2 お湯を少しずつ加えて全体をゴムベラで混ぜ合わせ、オリーブオイルも入れてさらに混ぜる。
  3. 3 大体混ざったら、ヘラから手に代えてよくこねる。粉気が無くなりすべらかになったらOK。
  4. 4 まとまったらラップをして30分ほど休ませる。
    (※特に温める必要は無いです)
  5. 5 生地を8等分して、薄く麺棒で伸ばす。綺麗な円にならなくても大丈夫。
  6. 6 テフロン加工のフライパンに油を引かず、弱めの中火で蓋をして両面を蒸し焼きにする。
    軽く焦げ目がつく程度でOKです。
  7. 7 チリコンカンやハム、チーズ、野菜などお好きなものを巻いて食べてください。

きっかけ

トルティーヤを食べたいけどとうもろこし粉を用意するのは大変なので、使わないレシピを探し、作り安いようにアレンジ。

おいしくなるコツ

焼き過ぎると固くなるので加減して、冷めたものはレンジでチンすると柔らかくなります。

  • レシピID:1980005381
  • 公開日:2013/04/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
関連キーワード
粉もの トルティーヤ 強力粉 オリーブオイル
料理名
トルティーヤ
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る