アプリで広告非表示を体験しよう

喉ごし絶品♪春雨のつるんつるん冷麺風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちー118
冷たいスープに入れたら、春雨が冷麺みたいに (*^▽^*) 暑い夏もこれで乗り切れそう!キムチを多めに入れたり、ラー油で好みの辛さにしてくださいね。

材料(1人分)

春雨(乾燥で)
40g
150cc
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1
鶏ムネ肉またはササミ
30g
キムチ(好きなだけ)
30g
胡瓜スライス
5枚
ゆで卵
1/2個
りんごスライス(あれば)
2枚
いりゴマ
少々
ミニトマト
2個
ラー油(好みで)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春雨はお湯で1分茹で、水で洗い水切りします。別に150ccの水でお湯を沸かし、スープの素を入れて溶かします。
  2. 2
    器にスープを入れ、氷水を入れたボールで冷まします。
  3. 3
    冷ましてる間に、具を用意します。鶏肉をシリコンスチーマーに入れ、お酒少々(分量外)でレンジ600W1分で酒蒸し、割いておきます。
  4. 4
    好みの硬さのゆで卵を茹で、半分に切ります。胡瓜、りんごはスライスしておきます。
  5. 5
    スープが冷めたら、春雨、キムチ、鶏肉、胡瓜、ミニトマト、りんごを盛り付け、ゴマを振ります。
  6. 6
    スープが冷めたら、

おいしくなるコツ

春雨は細く茹で上がるものが良いです。

きっかけ

サラダは飽きたし、スープでは暑いので、さっぱり食べたいと冷たいスープにしてみると…

公開日:2011/07/20

関連情報

カテゴリ
その他の麺
料理名
春雨の冷麺風

このレシピを作ったユーザ

ちー118 楽天レシピ「MyBestXmasSweets2015」コンテストのファイナリスト!!本みりんと簡単発酵で作るパンの電子書籍を楽天Booksより「砂糖不使用!本みりんで作る簡単・時短パン」を出版し、栄養環境コーディネーター認定講師、食品ロスマイスタフェローとして活動しています。2016旬のごはん「春野菜」に選ばれていま~す(^_-)-☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする