アプリで広告非表示を体験しよう

冷やしあんかけ彩り豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*chiku*
冷たくて野菜もとろっと食べれるお豆腐です( ・ω・)

材料(2人分)

絹ごし豆腐
300g
枝豆(冷凍)
20粒
にんじん
1/5本
*切ってる干し椎茸
3g
*水
300ml
白だし
大さじ3
みりん
大さじ1
生姜チューブ
小さじ1
◇片栗粉
小さじ2
◇水
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    300mlの水に干し椎茸をつけてもどしておきます。
  2. 2
    豆腐を器に入れ冷蔵庫で冷やしておく。
    千切りスライサーでにんじんを切っておく。
  3. 3
    鍋に*を入れ白だし、生姜、みりんをいれ中火で沸騰したらにんじんと枝豆を入れ1分くらい煮る。
  4. 4
    ◇水溶き片栗粉をいれ、よくかきまぜ、少しとろみが出たら火を止め、あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
  5. 5
    冷えたら豆腐にかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

あんは冷蔵庫で冷やすと少しとろみが強くなるので、少しゆるいくらいで冷やすといいと思います。

きっかけ

冷たくて、とろっと飲み込めるものが食べたくて♪

公開日:2022/08/22

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐にんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする