アプリで広告非表示を体験しよう

7、8月土用の丑の日土用餅(どようもち)あんころ餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
れいにゃ~ん✿
餅を小豆餡で包んだあんころ餅。

お餅は力餅、小豆は赤色が魔除けに通じるため、土用餅を食べると、暑さに負けず無病息災で過ごせるといわれています。
みんながつくった数 8

材料(5個分人分)

あんこ(こしあん、粒あんなど)
120g
白玉粉
60g
60ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに白玉粉、水を入れて、耳たぶくらいの柔らかさになるまで混ぜます。

    5等分にて丸めます
  2. 2
    鍋に湯をわかし、白玉団子を入れてゆでます。


    浮き上がってきたら約1分ゆでます

    火を止めて冷水つけて冷やします。

    取り出して水気を切ります
  3. 3
    5等分にしたあんを手のひらで伸ばして、白玉団子を1つのせて包みます

    すべて包んで完成です

おいしくなるコツ

小豆に含まれているビタミンB1は 糖質をエネルギーに変える作用があり、 また筋肉内に糖質が蓄積して疲労物質になる ことを防ぎ 疲労回復、夏バテ、肩こり、筋肉痛、だるさ、 などに効果があると言われているそうです

きっかけ

お餅は力持ち(力餅) 小豆は厄除けに通じる 土用餅を食べると無病息災で過ごすことが できる言い伝え(*´∇`)ノ 面白いですね

公開日:2022/07/23

関連情報

カテゴリ
お餅その他の和菓子簡単お菓子

このレシピを作ったユーザ

れいにゃ~ん✿ 家でも手軽に美味しく食べたいと思って想像しながらちょこちょこ試しています レポートを送ってくれた方(*´ー`*)ありがとうございます☆*。 щ(°Д゜)゛今バタバタしています^^; やっぱり楽天レシピと関わってきたみなさんのおかげで励まされてご飯を一切作ってこなかった私を変えてくれたから

つくったよレポート( 6 件)

2022/09/22 23:34
ご馳走様(*´ω`*)
ひかりん★
お餅美味しそうですね٩(ˊᗜˋ*)و♪ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
2022/09/05 14:06
うまくあんこがつきませんでしたが 美味しくいただきました レシピありがとうございました
くっくこ
もうすぐ十五夜ですね٩(ˊᗜˋ*)و♪あんこ乗せてで美味しそうですね٩(ˊᗜˋ*)و♪ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする