アプリで広告非表示を体験しよう

具沢さん春のトマトスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ユキメ
春の野菜で見た目も 美味しい彩りスープです

材料(3〜4人分)

スナップえんどう
10本
カリフラワー
1/4〜1/3株
トマト
2玉
玉ねぎ
1玉
絹豆腐
1/2丁
オリーブオイル
大さじ1
塩胡椒
小さじ1/2
鶏皮
1枚
出汁
700ml
お酒
50ml
みりん
20ml
お醤油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (具材を全て一口大に切る)

    スナップえんどうの下処理をする
    玉ねぎ
    カリフラワー
    トマト
    絹豆腐(最後に入れます)
    を一口大に切る
  2. 2
    お鍋にオリーブオイルを入れて
    鶏皮
    スナップえんどう
    玉ねぎ
    カリフラワー
    トマト
    を入れ 軽く
    塩胡椒をふ5〜6分 中火で炒める
  3. 3
    炒まってきたら
    お酒
    みりん
    お醤油
    出汁
    をいれて 一煮立ちさせる
  4. 4
    一煮立ちしたら
    味の調整をして
    絹豆腐
    を最後に入れて 温まったら

    完成!

おいしくなるコツ

鶏皮がなくても 美味しく出来ますよ あれば 試してください♫

きっかけ

春野菜を沢山もらったので いつもと違うスープにしました

公開日:2020/05/25

関連情報

カテゴリ
野菜スープカリフラワートマトスープスナップえんどう

このレシピを作ったユーザ

ユキメ 身近にある 食材で 作るのが 好きです 職業柄 美容食材 組み合わせも 考えて これから アップして行けたら良いなぁ と思ってます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする