アプリで広告非表示を体験しよう

季節の香り☆ふきとエビのかき揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここりん
煮物だけでなく、揚げてもおいしいふき。香りがよく、プリプリのエビともマッチ☆です。

材料(2〜3人分)

ふき(下茹でしたもの)
2本
むきエビ
120g
にんじん
小1/2本
たまねぎ
小1/2玉
薄力粉
大さじ4から5
大さじ2から3
揚げ油
適量(3センチくらい)
塩、ソース、めんつゆなど
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ふき、にんじん、たまねぎは、5センチくらいの細切りにする。むきエビは、臭いが気になるなら、片栗粉と塩でもんで、水で流して臭みをとる。
  2. 2
    ボウルに1の材料を入れ、薄力粉をまぶす。水を足していき、揚げやすい固さにする。
  3. 3
    スプーンでタネをすくって、揚げ油でカラリと揚げる。塩、ソース、めんつゆなどでいただく。

きっかけ

煮物以外のふきレシピを考えました。

公開日:2018/01/19

関連情報

カテゴリ
ふきかき揚げむきえびビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする