アプリで広告非表示を体験しよう

プルコギビーフ入りコロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tatataway
余ったプルコギビーフでコロッケを作りました!少なめの油であげ焼きするので、割とさっぱりしています!

材料(5〜6人分)

ジャガイモ
6個
プルコギビーフ
200グラム
100cc
1個
小麦粉
大さじ3位
パン粉
大さじ6〜8位
オリーブオイル
大さじ10くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモは皮を剥いたら、一口大に切る。
  2. 2
    鍋にジャガイモ、ひたひたの水(分量外)を入れて中火で15分〜20分煮る。
  3. 3
    ジャガイモが柔らかく菜箸がすっと通るようになったら火を止め、湯を捨て、温かいうちに潰す。
  4. 4
    フライパンにプルコギビーフを入れて中火で7分位焼いたら水を入れ、2分加熱し水気を絞る。
  5. 5
    プルコギビーフを粗みじん切りする。
  6. 6
    ジャガイモにプルコギビーフを混ぜたら生地を6〜8個にわけ、俵型にして平たくつぶす。
  7. 7
    ボウルに卵を割りいれ、溶き卵を作る。
  8. 8
    バットを3つ用意し、それぞれ、小麦粉、溶き卵、パン粉を入れる。
  9. 9
    コロッケに小麦粉、卵、パン粉をつける。
  10. 10
    フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で3分くらい熱したらコロッケを入れ、中火から強火で片面3分くらい焼く。
  11. 11
    きつね色になったらひっくり返して更に3分くらい焼いて出来上がり!

おいしくなるコツ

プルコギビーフをそのまま使うと、私には味や香りが強すぎたので、水を入れて余分なタレをとるように絞りました! 味が足りない場合には、水をいれなくてもいいかもしれません。

きっかけ

プルコギビーフ入りコロッケを作ってみたくて、自分好みの味がやっと出来ました!

公開日:2017/05/29

関連情報

カテゴリ
ポテトコロッケ

このレシピを作ったユーザ

tatataway こんにちは! 小学生の頃、初めてリンゴの皮むきをしたその日から 料理するのが楽しくて大好きになり、現在に至ります! 苦手な家事は掃除機かけ、好きな家事はもちろん料理! マイブームは時短と健康維持! 新しいレシピを考案するのが楽しい毎日です☆ どーぞよろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする